Jackeryは車で充電できる?Drive Chargerかシガーソケットどっちが便利?

この記事はプロモーションを含みます

Jackeryは車で充電できる?Drive Chargerかシガーソケットどっちが便利?
Jackeryは車で充電できる?Drive Chargerかシガーソケットどっちが便利?

Jackeryジャクリって車で充電できるの?」

Jackeryポータブル電源は、車でちゃんと充電できます!

方法は2つ!

  • Drive Charger(ドライブチャージャー)
  • シガーソケット

どっちもカンタンで、安全です。

車で充電できるJackeryを見てみる!

╲ 今すぐ公式サイトをチェック /

Jackery Japan 公式オンラインストア
最大5年保証&無償修理サポート

Jackeryは車で充電できる!

Jackeryの車で充電できるアイテムを見ていきましょう!

Drive Charger 600Wで充電する方法

走行中にJackeryを“急速充電”できる専用アクセサリーが【Drive Charger 600W】です。

最大600Wの出力で、シガーソケットの約3倍速く充電できるのが特徴。

長距離ドライブや車中泊で「走りながら充電したい」人に最適です。

公式サイトより
  • Jackery 1000 Newなら、走行中に約3時間で満タン!(50%~なら約1.5時間)
  • 長距離ドライブでも、停電時でも頼りになる相棒

Drive Charger(ドライブチャージャー)600Wの対応モデルは↓↓↓

シリーズモデル名
New1000 New
2000 New
3000 New
Ultra1500 Ultra
Plus1000 Plus
2000 Plus
5000 Plus


特にJackery 1000 New はサイズも価格もちょうどよくて人気No.1です。

長距離ドライブや車中泊で「走りながら充電したい人」におすすめです。

Drive Chargerをもっと知りたいかたは、関連記事へどうぞ!

  • 【急速充電できるDrive Charger】はつけっぱなしで大丈夫?
  • 【急速充電できるDrive Charger】「バッテリー上がり」の心配は?
  • 【急速充電できるDrive Charger】を取りつけられる車種は?

シガーソケットで充電する方法

Jackeryには、車から電気を充電するための『差し込み口』がついています。

車の差し込み口→シガーソケット(たばこに火をつけたり、スマホを充電するところ)に、ケーブルを挿すだけで、走行中に「充電」できちゃいます。

↓ こんな感じ ↓

車の電力 → ケーブル → Jackeryにチャージ!

Jackery公式サイトより

シガーソケット充電は走行中に「ゆっくり補充」してくれるイメージ。

0%からフル充電するには約12時間かかるので、Jackeryを使ったら充電みたいな、都度充電がおすすめ!

車→ケーブル→Jackery
車→ケーブル→Jackery
  • 車が動いているとき(エンジンON)に充電する
  • エンジンを止めたままつなぐと、車のバッテリーが減っちゃう(バッテリー上がり)

╲ 今すぐ公式サイトをチェック /

Jackery Japan 公式オンラインストア
最大5年保証&無償修理サポート

シガーソケットのことをもっと知りたいかたは、関連記事へどうぞ!

  • 車載シガーソケット充電ケーブルって同梱?純正?

迷ったら「Jackery 1000 New」でOK!

「車で使えるJackery、どれがいい?」と聞かれたら、私は迷わずJackery 1000 Newをおすすめします。

  • 車でも家でも充電できる
  • Drive Charger対応で3時間満タン
  • キャンプ・車中泊・防災にちょうどいい容量

しかも、Drive Chargerとのセット販売もあります。

Jackery 1000 New ドライブチャージャーセット

最初から一緒に買えば、車は、もう「走るコンセント」です。

↓セットも見てみる↓

まとめ

Jackeryポータブル電源は、車でも安心して充電できます!

・走行中にしっかり充電したいなら → Drive Charger 600W
・手軽に補充したいなら → シガーソケット

どちらも使えるJackery 1000 Newなら、家でも車でも最強の電源です。

↓ Drive Chargerモデル ↓
+シガーソケット対応モデルはこちら

╲ 今すぐ公式サイトをチェック /

Jackery Japan 公式オンラインストア
最大5年保証&無償修理サポート